トピックス

【関税メディアまとめ】NHK3番組,北海道新聞,HBC

トピックス
掲載日:2025.08.01
【関税メディアまとめ】NHK3番組,北海道新聞,HBC

今年4月のメディアラッシュでは、トピックスが乱発していました。
今月の関税改正に関して取材を多々受けているので、1つのトピックスにまとめさせていただきます。

〈目次〉
8/1(金) NHK北海道 ほっとニュース北海道 
8/1(金) NHK北海道 ほっとニュース845 
8/4(月) NHK おはBiZ 
8/5(火) 北海道新聞 朝刊
8/7(木) HBC 今日ドキッ!

※当時のトピックスのサムネイル、指が足りなくなってました。

【NHK】ほっとニュース北海道,ほっとニュース845,おはBiZ

今夜18時より「ほっとニュース北海道」にFJコンポジットがでます。以前は北海道ニュースだけでなく、全国版にも放送されました。今回はどうでしょう?
・NHK北海道のニュース番組
・平日夜6時~7時

内容はトランプ関税です。本日から新税率が適用されます。
現地アメリカの意見を聞くと、アメリカ国民もビジネススタイルがどのようになるのか想像できていないようです。放送おたのしみに。


放送後より追記

合計3回放送されたそうです。
ほっとニュース北海道 8/1(金)18:00
ほっとニュース845 8/1(金)20:45からの15分ニュース番組
おはBiZ 8/4(月)

🔗ニュースまとめ

多くの反響、ありがとうございます。関税に負けないくらいの良い製品を作っていきます!

【北海道新聞】8/5(火)朝刊

8/5(火)、北海道新聞の朝刊に掲載されました。以下が要約です。

・トランプ関税により、FJコンポジットは販路を拡大する。
・米ゼネラルモーターズ(GM)が主要顧客の中、独メルセデスベンツと韓国現代自動車のEVへの搭載が決定。
・GMでは高級EV「キャデラック」などに放熱材を供給。25年6月に17.5万台、今期は25万台を計画。
・FJコンポジットは商品が多様であり、レドックスフロー電池向けの双極板を年内に量産開始。

北海道新聞デジタルでは8/4(月)に掲載されていたようです。
🔗千歳・FJコンポジット、独・韓メーカーにもEV部品供給 米関税強化受け

【HBC】北海道放送 今日ドキッ!

8/7(木)夕方より、HBCの「今日ドキッ!」で放送予定です。1ヶ月前にも出演しました。放送時間がPM4:50~7:00と長いので、TVに張り付いて待機ください!


放送後の追記

6時過ぎに放送されました。今回はS-CMCが搭載されているGMのリリックの映像も出ましたね。高級EVの中で最もシェアをとっている車らしいです。この車に乗った時には「この車のパワーモジュールの放熱性いいなぁ〜、え?日本のFJコンポジットの製品が使われてるの!?どおりで。」とエンジニアムーブを披露してみてください。
(実は放送するまでこの記事の予告すべき番組を間違えてました。放送後に気づいて、ほんとうに今日ドキッしちゃいました。)